健康運動指導士・健康運動実践指導者の役割
当院は平成8年、心臓リハビリテーション施設として群馬県内初の認定を受けました。
以来、施設の充実化を図りながら、多職種が関わる良質なプログラムの提供に努めています。また、早期の離床・退院・社会復帰はもちろん、再発防止・心機能改善・寿命の延長を目的としたリハビリテーションの提供を目指しています。
そこで、健康運動指導士や健康運動実践指導者の方には、以下のような業務を担っていただきます。
- 心臓及び心大血管疾患の患者様に向けた「心臓リハビリテーション」
- 整形外科や内科、外科疾患の患者様に向けた「一般リハビリテーション」
- 患者様の疾病予防のための「ヘルスアップ事業」
なお、業務内容の詳細については、リハビリテーション課のページでもご案内しています。
募集中の職種
当院では現在、健康運動指導士の方を会計年度任用職員(非常勤職員)として募集しています。
「会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)」(PDFまたはWord)に必要事項を記載し、下記申込先まで郵送にて送付願います。
履歴書には、業務上有効と思われる資格を記載してください。
書類選考の上、面接日等を通知いたします。
「会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)」(PDF)
「会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)」(Word)
問い合わせ先
群馬県立心臓血管センター 事務局総務課
〒371-0004 前橋市亀泉町甲3-12
TEL:027-269-7455 FAX:027-269-1492