薬剤部

薬剤部

Pharmaceutical department

薬剤部の業務内容

薬剤部では、薬の有効性や安全性、経済性を考慮しながら、適切な薬品や情報を提供することで、医療サービスの向上に努めています。

調剤業務

処方せんに基づき調剤を行います。
薬の種類や量、使用方法、飲み合わせなどで疑問点があれば、医師に確認します。また、注射薬は1施用ごとに個人別セットを行います。これらの取組により、薬品の取り違えを防ぎ、医療安全に貢献しています。
また、安全性と正確性の確保のため、複数薬剤師により確認を行う体制をとっています。
なお、外来は原則として院外処方せんとしています。

薬剤部での調剤業務の様子

ミキシング業務

ミキシングの様子

入院患者の高カロリー輸液や抗がん剤の無菌調製は、原則として薬剤師が行っています。クリーンベンチと安全キャビネットを設置した無菌室で、個々の患者さんに合わせた調製を行っています。

院内製剤

治療に必要であっても、製品として市販されていない薬などは、現場のニーズに合わせて製剤を調整しています。

院内製剤の様子

薬剤管理指導業務

薬剤部による管理指導業務の様子

入院患者さんが持参された薬などの服薬状況、過去の副作用歴、調剤上の工夫(一包化や粉砕等)などを確認し、入院中の薬物療法に必要な情報を医師や看護師へ提供しています。
また入院中には、薬の追加や変更が必要となる場合があります。こうした際は、パンフレット等を用いて薬の作用や副作用をわかりやすく説明します。これにより、患者さんのアドヒアランスと治療意欲を高められるように努めています。退院時はお薬手帳に必要事項を記載し、患者さんにお渡ししています。

医薬品情報管理業務

薬剤部では、部内に医薬品情報管理室を設け、あらゆる種類の医薬品について情報収集を行い、医療スタッフや患者さんに情報提供をしています。
また、定期的に「News of pharmacy」を発行し、医療スタッフに医薬品情報を提供しています。

チーム医療

医師をはじめとする他職種と共に、職員が一丸となり、よりよい医療を提供できるよう、病院内のチーム医療に積極的に参加しています。薬剤師は薬の専門家として活動しています。

薬剤部が参加している院内チーム

  1. 栄養サポートチーム(Nutrition Support Team:NST)
  2. 感染制御チーム(Infection Control Team:ICT)
  3. 抗菌薬適正使用支援チーム(Antimicrobial Stewardship Team:AST)
  4. 褥瘡管理チーム

また心臓病教室や糖尿病教室でも、お薬に関する講義を行っています。

認定薬剤師など(2022年4月現在)

認定機関取得資格人数
日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師2名
日本病院薬剤師会認定実務実習指導薬剤師2名
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師2名
日本臨床栄養代謝学会栄養サポートチーム専門療法士2名
日本麻酔科学会周術期管理チーム薬剤師1名
日本小児臨床薬理学会小児薬物療法認定薬剤師1名

県立病院薬剤部の採用情報

  • 群馬県ホームページ(病院局職員採用情報)をご参照ください。
  • 県Youtubeチャンネルにて、群馬県立病院の薬剤部を紹介しています。