診療科目
循環器科・心臓血管外科・外科・消化器科・整形外科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科
診療受付時間
平日:午前8時30分~午前11時
※土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始は通常の外来診療は行っておりません。
ただし、急患は随時受け付けます。あらかじめ電話にてご確認下さい。
初診の方は・・・
当センターは、地域医療支援病院ですので、地域の医院・診療所等「かかりつけ医」からの紹介状をお持ち下さい。
診療は、紹介状をお持ちの方を優先していますので、「かかりつけ医」の紹介を受けられて、受診されることをお勧めします。
受付時間内に受付カウンター窓口⑥『紹介状をお持ちの方』又は窓口⑤『初診の方』にお越しください。
※保険証を必ずご持参ください。(保険証の提示がない場合は自費で申し受けます)
※お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
※都合により休診する場合もありますので電話でご確認下さい。
現在、外来診療を行っているのは次の診療科です。
診療科 | 診療曜日 |
---|---|
循環器科 | 月曜日~金曜日の毎日 |
外科 | |
整形外科 | |
心臓血管外科 | 水曜日の午後 |
ペースメーカー外来 | 第2・第3・第4金曜日の午後 |
心臓リハビリ | 月曜日~金曜日の毎日 |
成人先天性心疾患外来 | 第2・第4金曜日の午後 |
糖尿病 | 水曜日午前、木曜日午前 |
下肢静脈瘤外来 | 第1・第2・第3水曜日の午後 第1・第3・第4木曜日の午後 ※完全予約制です |
※下肢静脈瘤外来の詳細については以下をご参照ください。
下肢静脈瘤外来
完全予約制
- 地域の医院・診療所を受信し、紹介状を作成してもらってください。
- 地域の医院・診療所を通して当院の下肢静脈瘤外来を予約してもらってください。
外来日
水曜日の13時~16時(第1、2、3週)
木曜日の13時~16時(第1、3、4週)
※予約がない場合は紹介状を持参しても診察は受けられません。
※外来日は変更になることもあります。
手術について
- 1~2泊の入院で手術を行っています。(日帰り手術は行っていません。)
- 手術方法:血管内焼灼術(ラジオ波)を行っています。
- 手術件数:年間100件前後
診療予約(再診の方のみ)
外来診療は予約制です。※初診の方は予約できません。
◎電話による予約の変更は以下の時間帯にてお受付致します。
- 受付時間:午後1時 ~ 午後5時(土・日曜、祝・祭日、年末年始を除く)
- 電話番号:027-269-7455(代)
予約のある外来再来診察・検査の方の受付方法について
下記のリンクをご覧下さい。
電話等による再診について
ご本人またはご家族から電話等で医師に治療上の相談があり、医師が治療上の指示等を行った場合、
「電話等による再診料」がかかります。次の受診の際にご請求させていただきます。
また、通常の診療時間でない場合には、料金に「時間外加算」等が加わります。
なお、予約の変更などのご相談は、これに該当しません。