入院患者様を感染症から守るための措置として、当院では面会制限を行っています。
ただし、当院からご来院をお願いした場合は、この限りではありません。
ご理解とご協力をお願いします。
面会制限の内容
- 面会時間:午後2時から午後5時まで(休日も同様)
洗濯物や荷物等の受け渡しを看護師に依頼する場合:午後5時から午後7時まで - 原則、1日1回、1組につき1~2名程度、15分以内でお願いします。
※ただし、主治医の許可がある場合を除きます。 - 体調不良がある方、手指消毒やマスク着用にご協力いただけない方、中学生以下の方の面会はお断りさせていただきます。
- 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等に感染している方、また、これらの感染の疑いがある方は、ご来院をお控えください。
- 面会は、指定された場所にてお願いします。
面会方法
平日の場合
- 面会の前に、病棟各階の受付へ必ずお声がけください。
- 「入棟受付カード」をご記入いただきます。
- 記載内容の確認後、「入棟許可証」をお渡しします。面会中は必ず首から下げて携帯してください。
- お帰りの際は、「入棟許可証」をカード投入箱にご返却ください。
休日の場合
- 面会の前に、病棟にいる看護師へ必ずお声がけください。
※病棟各階の受付カウンター付近にある「呼び出しチャイム」を鳴らして看護師をお呼びください。 - 「入棟受付カード」をご記入いただきます。
- 記載内容の確認後、「入棟許可証」をお渡しします。面会中は必ず首から下げて携帯してください。
- お帰りの際は、「入棟許可証」をカード投入箱にご返却ください。
※「入棟許可証」をお持ちでない方には、確認のため職員がお声掛けさせていただくことがあります。
午後5時から7時の間に看護師へ洗濯物や荷物等の受け渡しを依頼する場合
病棟各階の受付カウンター付近にある「呼び出しチャイム」を鳴らして看護師をお呼びください。
注意事項
- 手指消毒をお願いします。
- 必ずマスクを着用してください。
- 患者様の状況やご意志によっては、面会をお断りする場合があります。
- 体調がすぐれない方(発熱、だるさ等がある方)は、来院をお控えください。
- 感染症予防のため、観賞用植物(生花、ドライフラワーなど)の持ち込みはご遠慮ください。
上記にご協力いただけない場合は、ご面会をお断りすることがございます。
また、感染症の流行状況等により、対応を変更する場合もございます。
あらかじめご了承ください。
PDF版案内文
「ご面会の方へのおねがい」(PDF)もご参照ください。