Categories

インフルエンザ流行に伴う面会禁止について

2025年11月22日(土)から当面の間、原則としてすべての病棟における面会を禁止します。

現在、全国的にインフルエンザが流行しており、群馬県でも「インフルエンザ流行警報」が発令されました。

こうした状況を鑑み、入院患者さまを感染から守るため、面会を原則禁止とさせていただきます。

患者さまやそのご家族の皆さまには、ご心配やご不便をおかけしますが、感染拡大防止のために、ご理解とご協力をお願いいたします。

面会禁止の期間

2025年11月22日(土)から当面の間

面会禁止内容

原則として、すべての病棟における面会を禁止とさせていただきます。

  1. ご家族の病棟への立ち入りは、洗濯物などの受け渡しのみとさせていただきます。また、受け渡しにあたっては、下記のとおり日時指定や受付手続がございますので、ご協力をお願いいたします。
  2. 許可がない方は、病棟内への立ち入りをご遠慮ください。

洗濯物の受け渡しについて

洗濯物の受け渡しは、次のとおりとさせていただきます。

  1. 午後2時から午後7時までの時間内に、病院へお越しください。
  2. 平日の場合、各病棟の受付にお声がけください。
  3. 休日の場合、各病棟受付付近にあるベルで、看護師をお呼びください。

やむを得ない場合の面会について

次の場合は、面会を例外的に許可することがございます。

  • 医師または看護師から来院をお願いした場合
  • 患者さまの病状などにより、病院側が面会を許可した場合

ご注意いただきたい点

  1. 原則、代表者1名での短時間の面会となります。
  2. 病院内では、必ずマスクの着用と手指消毒をお願いします。
  3. 中学生以下の方や体調不良の方は、面会をご遠慮ください。