Categories

薬剤部インターンシップのご案内

 群馬県立心臓血管センターでは、当院を働く場所として、より身近に考えていただけるよう、インターンシップを開催します。
 高度専門医療を担う心臓血管センターでの仕事を体験し、その魅力や役割・使命を、肌で感じることができます。ぜひご参加ください。

1.インターンシップ開催日時

 令和7年3月7日(金) 9時50分から15時00分まで

2.募集人数

 5名程度

3.インターンシップの体験内容

  1. 業務体験・見学(調剤・注射薬払出・持参薬鑑別・薬剤管理指導等業務)
  2. 病院内見学(病棟・手術室・外来・総合リハビリ棟・入退院支援センター等)

※詳細は、「インターンシップ概要 (PDF:29KB)」を御確認ください。

4.インターンシップの参加対象者

 県立病院薬剤師を目指す薬学生および既卒者

※ただし、申込者多数の場合には抽選を行う場合があります。ご了承ください。

5.インターンシップの参加条件

  • 院内感染予防のため、感染症4種(麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎)の抗体価が、下記の基準値を満たすこと。なお基準値に満たない場合は、インターンシップ開催日の1ヵ月前までに予防接種を受けてください。ただし、予防接種を2回受けている場合は ”抗体価あり”とみなします。
麻疹風疹水痘流行性
耳下腺炎
抗体価基準値16.0以上8.0以上4.0以上4.0以上
※抗体価基準値は、県立4病院とも同じ値です(EIA法)。
  • インターンシップ当日1週間以前から体調(発熱・下痢・嘔吐・咳など)に問題がないこと。
  • 参加者が新型コロナウイルス感染症の陽性となってから、10日間経過していること。また、新型コロナウイルス感染症に罹患した者とインターンシップ当日以前7日間に接触していないこと。

6.申込方法

 電子メールによる申込み

群馬県立病院薬剤部インターンシップ申込書 (Word:21KB)に必要事項を記入し、電子メールに添付するか、申込書の内容を直接メールに記入して、下記メールアドレス宛に送信してください。

7.申込期限・申込連絡先

 令和7年2月28日(金)まで

 nagai-hi(アットマーク)cvc.pref.gunma.jp 宛て

 ※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。​

8.問合せ先

 027-269-7455 (受付時間10:00~16:30) 

※一旦受付につながります。「薬剤部インターンシップについて質問があるので、薬剤部につないでください」とお話しください。

9.申込者への連絡

 申込締切後に、申込者全員に参加の可否を連絡します。

10.持参品等

  1. シューズ・ユニフォーム・ネームカードは参加者本人に準備いただきます。
  2. その他詳細は参加決定者へ別途連絡いたします。
  3. 県立病院までの交通費や昼食費等は、各自で御負担いただきますので、御承知おきください。

11.その他

他の県立病院もインターンシップを実施しております。
詳細は群馬県HPをご確認ください。

https://www.pref.gunma.jp/page/679447.html